らくご はじめのブログ

落語好きの中年オヤジが書いてる落語日記

2009年12月

Google-日本語入力を入れてみた

こんにちは、今日は更新しないつもりだったのですが、
Google-日本語入力を入れてみたのでテストしてみました。

最近ニコを見ていると画面の上のニュースに、
この事が頻繁に出て来ていたので、気になっていました。
そこで入れて見たのですが、

とても良いです!

今迄の、MS-IMEに比べて誤変換が少ないし、
噺家さんの名前もそのままで出てくるし、
それに、MSに比べて学習頻度がとても良いです。

今迄は、頻繁に使っているのに、二番目でないと出て来なかったり、
明らかに違う変換をしたりとしていました。
もうそんな事でイラつく事も減ると思います。

仕事用に単語を省略で入力出来る様にいくつか辞書に登録しまして
これからはこれを中心に使っていこうと思います。

まだ使っていない方は試しに一度使ってみて下さい。
ATOKをお使いの方は必要ないですが、
MS-IMEよりは、断然上だと思います。

なんか宣伝みたくなってしまった。

皆さんそれでは、良いお年を!

柳家小三治師の「子別れ」

1f3c75eb.jpg今日、本年最後の噺を上げました。
柳家小三治師の「子別れ」です。
兎に角長いので、何処できるか悩みました。
CDは中の噺の真ん中でぶった切っているので、
そのままでは上げられません。
結局、上の所で休憩が入るので、そこで切りました。
その為、後半が80分を超えてしまいました。
聞く人は大変でしょうが、お休みなのでゆっくり聞いて下さい。

タイトルにも少し凝ってみました。(たいした事ないですが)
改めて聞いて見ると、”中”ですが、小三治師と権太楼師では
かなり違いますね。特に、熊さんが違うと思います。
そんな処も聞いて見て下さい。

今年はこれで、うpするのは御仕舞です。
明日はお休みします。
多分此処の更新も休みます。
本年一年大変お世話になりました。
来年も何とか継続しますので、
よろしくお願い致します。

歌丸師の「井戸の茶碗」

今日は、歌丸師の「井戸の茶碗」です。
聞いて見ると結構良い出来だと思います。

昨夜の生放送でコミュ動画の枠が話題になりましたが、
誰かが、「レベルUPすると枠も増える」と言っていましたが、
レベル32から33になった時は数の増加はありませんでした。
1380のままだったと思います。この辺まで来るとレベルが2〜3UPしないと
増加しないのかも知れませんね。

まあ、いざとなったら私の上げた動画をことごとく外すか、削除すれば
良いですね。半分近くあるかな?三分の一は有ると思うので、
そうすれば楽に枠は増えますね!
ふるくて再生が止まった動画やもう使命を終えた動画からに成ると
思いますがね。

削除もあるかもですねえ。でもそれは考えても仕方のない事なので、
極力考えない様にします。

コミュの分割は要考慮ですねえ。
もう一つどの様な形で立ち上げるかですね。

ま、それも含めて来年の話しですね。

権太楼の「子別れ」〜浮名のお勝〜 

今日は、お席亭のりくを頂いたので、権太楼の「子別れ」をあげました。
〜浮名のお勝〜と副題が付いていますが、いわゆる子別れの上ですね。
「子別れ」にはその昔圓朝師が改作した、「女の子別れ」がありまして、
明治の頃三遊派はそれを演じたそうです。
と言うのも、当時の風習に倣った方だそうですが、今は演じられていません。(母親だけが出て行く型)

「子別れ」は初代柳枝の作で、柳派の噺家達が磨きをかけた噺です。
Wikiによると「強飯の女郎買い」は志ん生師が練り上げたそうです。
小三治師が全編を口演したのがCD二枚組で出ていますね。
私もその昔購入して何回も聞いています。
いつか上げようと思っているのですが、未だ果たせていません。
長いのでねえ・・・
でもとても出来が良く、特に上は爆笑モノですし、下はからっとした亀ちゃんのキャラクターがとても良く、人情噺としても良い出来だと思います。

爆笑派の権太楼師ですが、これからは人情噺も演じるのかな?

追伸 
 昨夜、「アバター」を見て来ました。
 3Dで吹き替えを見ました。
 3Dは目が疲れる!画面がメガネを掛けると暗くなるので、しんどい!
 やはり特撮は凄い!金掛かってるなあ〜と言う感じでした。
 物語事態は、ナウシカをベースにしてるんじゃ無いかと思いましたね。
 ストーリーも先読みが出来てしまい、途中であきた・・・・
 環境破壊やら拝金主義やら色んなテーマを盛り込んでいましたが、
 皆何処かでみたストーリーで、3DとCGに飽きると、三時間近くは
 辛いなあ〜
 私の隣で見ていた何処のかわいい中学生は前のめりで見ていましたが、
 長すぎますよね!腰が痛くてね。
 まあ、割引で見たので余り文句は言えませんね。
 御覧になるなら、2Dの方が画面は明るいそうです。
 字幕は画面の動きが早いので辛いかも。
 吹き替えでも現地語は字幕で出ますから、追いつかない可能性も・・・
 まあ話題作ですので、価格並みの価値はあるかと。
 
 

志ん生師の「姫かたり」

今日は日曜ですが更新します。
落語も志ん生師の「姫かたり」を上げました。
これは暮れの噺ですが、志ん生師以外では談志師が演じていました。
録音も残っています。その他では余り演じていられない様ですね。
私の認識不足かもしれませんが・・・

談志師匠は体調はどうなんでしょうね。小袁治師のプログでは個人的な会でとか、催しには出席されている様ですが、「何だか足元がおぼつか無い」そうで、各方面の方が心配されているそうです。

昨夜は生放送は参加出来ませんでした。寝てしまった・・・最近夜が弱くて
そのくせ朝が早いと辛いと言うワガママで、しょうがありませんね。

今日の、「日曜名人会」は最後はチョイトあやしいかな・・・途中までだったら参加出来そうです。
一昨日は文都師のとこで寝落ちしてしまったからなあ・・・

五代目痴楽師の「浮世床」

da4da1c6.jpg今日は、昨夜の生放送で流れた五代目痴楽師の「浮世床」です。
昨晩の生放送でお席亭が気に入ってくれた様で、こちらも聞きますか?
と聞いた処、聞きたいとの事なので、上げました。
こちらの方がテンポが良いかも。

写真は少し暗いのですが、橘蓮二氏の写真集からです。
少しトリミングを間違えてしまった・・・・

私は痴楽師は小痴楽時代に何回か、そして痴楽を襲名してからは、
2回程聞いています。(Liveで)
実は、ご自身四代目のネタも持っていて、「綴り方教室」等も聞いた事があります。
めったに演じられ無かった様ですが・・・

NHKラジオで以前放送していた「話芸、笑芸、当り芸」にも単独で
出演されて、その外にも色々な四代目の持ちネタを聞かせてくれました。

本当に残念でしたねえ・・・合掌
 
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ