120730_1435~01昨日は休みでしたので、浅草に行きました。
途中でスカイツリータウンに寄ってみました。
夏休みで大変な賑わいです。
実は、この中にここだけでしか売っていないグッズがありまして、
それが欲しかったので、見物ついでに見てきました。

写真は4階のデッキから写したスカイツリーです。
スカイツリータウンは水族館も並んでいたのでパス。
お目当ての グッズを買いまして、階下のスーパーやらを見て、
浅草に行きました。

昼のトリが喬太郎さんでしたが、 間に合わずに夜の部から見ました。
前座が多ぼうさんで「道具屋」です。
以前よりちゃんとした噺になっていました。
フラがあるので面白いかも?です。

最初が右太楼さんで「元犬」で、結構丁寧に演じていました。
次は柳朝さんで「転矢気」で、かなり聴いていますね。
近藤志げるさんのナツメロの後は燕路さんで「初天神」、面白かったですがねえ・・・
真夏の「初天神」ってピンと来ませんね。

川柳師は釈台を置いての高座で、例の事故以来正座が出来ないそうです。
当然「ガーコン」は出来ません。なんか今日は声も小さかったし元気ありませんでした。
遊平かほりの夫婦漫才の後は富蔵さんの「親子酒」です。
正直、この人、はじめてかも知れません。様子も良いですが、印象に残らない感じですねえ。
次ははん治さんで「ぼやき酒屋」、正楽師の紙切りは「線香花火」「オリンピック」「サンバカーニバル」「演芸場」の4つでした。
仲入りは一朝師に変わって小燕枝師で「強情灸」でした。
ここで仲入りでしたが、前座の半輔さんら三人がマナーのコントを披露してくれました。いわゆる、携帯、写真、等の禁止行為のコントでした。
中々面白かったし、今後もやれば良いと思いましたね。

食いつきは、小せんさんで、「動物園」でした。小せんさんの「動物園」は久しぶりです。少し変わりましたね。
ここで帰宅。実はスカイリーの後、浅草をあちこちと歩き回ったので、本調子までもう少しの体調なので疲れて仕舞いました。
楽に帰れるバスで帰りました。
トリの小里ん師も気になっていたのですが、この次と言う事で・・・・
今日は遊雀さんの「強情灸」を聴いて下さい

三遊亭遊雀 本名 畠山 太郎 、 昭和40年1月28日生、
昭和63年2月 柳家権太楼に入門。前座名「さん太」
平成3年10月 二ツ目昇進。「三太楼」と改名
平成13年9月 真打昇進
平成18年10月 三遊亭小遊三一門となる。「三遊亭 遊雀」。落語芸術協会に入会